ギフトノートは、プレゼントや贈り物、ギフトに関する情報をお届けするギフト専門メディアです。手土産、誕生日、結婚祝い、出産祝い、お礼の内祝い等、知っておきたい豆知識や常識の他ギフトとマナーをご紹介しています。

香典返しを贈るタイミングっていつなの? 押さえておきたい基本マナー決定版

香典返しの意味

香典返しはお通夜や葬儀で故人にお供えをいただいた金品に対して「お返しの気持ち」を贈るものです。
弔事が滞りなく終えたことを、御礼の気持ちと一緒に伝えるためにお渡しするものですので、感謝の気持ちが伝わるお品を選ぶことが必要ですよね。

香典返しはいつ贈るか?

香典返しは「忌明け」の法要後1ヶ月以内を目処にお贈りするのが通例です。
しかし忌明けの時期は宗教によって前後することがありますので、すこし注意する必要があります。
日本における「忌明け」の時期は、一般に仏式の四十九日以降である場合が多いかもしれませんね。

ちなみにキリスト教であれば、カトリックでは亡くなられてから30日目の「追悼ミサ」。プロテスタントであれば、一ヵ月後の「昇天記念日」が忌明けであるとされます。

香典返しの金額目安

香典返しの金額相場は、一般的に香典の1/3から半額程度であるとされます。
香典の金額は関係性によって異なるので、金額毎で3段階に分けて品物を事前に決めておくといいでしょう。

当日返しの場合

お通夜や葬儀の当日にお返しものを渡す「当日返し」のときには、香典の金額とは関係なく、全員に同じ品をお渡しします。
香典の金額とお渡ししたものが見合わないときには、改めて忌が明けたあとで返礼品を贈ってバランスを取るのが一般的です。
事前に決めておいた品物やカタログギフトのうちから、どれを贈り返すか決めると、効率的に進めることができるのでおすすめです◎

香典返しにおすすめのカタログギフト

カタログギフト 沙羅【5800円コース】白百合(しらゆり)

雑貨からグルメまで。多彩なラインナップと洗練されたセレクション。シックな表紙で、弔事のお返しなどでお使いいただける総合カタログです。
ライフスタイルを彩るさまざまなアイテムや、とっておきのこだわりギフトがたくさん詰まっています。魅力的な商品を贈りたいと思っている方に、選んでいただきたい人気カタログギフト。

カタログギフト SAYU【4300円コース】さびせいじ

暮らしを彩る日用品からブランド・フーズまで、充実した品揃えが魅力の弔事専用カタログギフト。
すっきりと見やすいページ構成や、ジャンルごとの豊富なラインナップが人気です。静かで落ち着いた雰囲気がしめやかなシーンにぴったり。

カタログギフト バリューチョイス(和柄)【5000円コース】たまのお

落ち着いた色合いの表紙で、香典返しの用途にもおすすめのカタログギフト。
豊富なアイテムが揃っているのが特徴です。

香典返しにはタオルギフトが定番

生コットン 日本製 愛媛今治 木箱入りタオルセットB

スイーツのようなタオルを作りたいという思いから生まれた「生コットン」。
真っ白の生クリームのようにやわらかなタオルは、やさしく手摘みされたインド綿を使っているからできました。
本品に使われている糸は、中が空洞になっている「スピンエアー」という、軽くて吸水性にすぐれている中空糸を使用。
それにより、滑らかな質感と吸収力を実現しました。
ふわふわした触感の今治タオルに包まれる、幸福な時間をどうぞ。
香典返しにおすすめのタオルです。

ナチュール 今治ウォッシュタオルセット

ナチュラルな色だけを集めたタオルセット。
親しみやすい色あいとサイズ感が、日常のさまざまなシーンで便利に役立ってくれます。
香典返しに贈れば喜んでいただけそう。

Micro Cotton(マイクロコットン) レギュラーフェイスタオル(ホワイト)/ハンドタオル(アイボリー)ギフト

人と地球にやさしい極上の綿タオル、マイクロコットン。
綿100%でありながら、ボリューム感とふっくら感、そして肌に触れたときのさらっと感は他に類を見ない、まさに“ただひとつの極上タオル”です。
最大の特徴はなんと言ってもその肌触りの心地よさ。
ふんわりふっくらとした柔らかな質感は、一度触れると手放せなくなりそうです。
吸水性もバツグン。汗や水分をすっと吸い取り、拭いたあとのお肌はベタッとした不快感がないのでサラサラ。
さっと水分を吸収してくれるので湯冷めしにくく、ご年配の方から赤ちゃんまで気持ちよくお使いいただけます。

今治白なみ 日本製 愛媛今治 木箱入りタオルセットF

海に立つ白い波のようなあぜ織が美しい純白の今治タオルです。
このタオルはどんな住まいや暮らしにも、ごく自然となじんでくれます。
見た目どおりの、さらさらとした爽やかな感触が特徴で、何枚あっても嬉しいタオル。
弔事に使いやすいシンプルなタオルです。

まとめ

葬儀のルールは地域によって標準が異なる場合があります。
不安がある場合はご家族や親戚の方に聞いて、土地のルールに柔軟に合わせて香典返しを贈るほうが良さそうです。
ぜひ感謝の気持ちが伝わる香典返しを探してみてくださいね。

この記事を書いた人