お酒が好きな方には、日常をより素敵に演出する酒器が渡せるといいですよね。お気に入りの酒器で飲むお酒はリラックスする時間を与えてくれるから、忙しい毎日のなかでもほっと一息つくことができます。
ワインや、ビール専用の酒器もあれば、お酒を美しく見せる酒器もあります。
両親へのプレゼントやお祝いシーンで贈ってみてはいかがでしょうか?
奥深い世界が広がるワインでは、グラスにも様々なこだわりがあります。
スタイリッシュなグラスを選んで、大切な人と一緒に優雅で癒される時間を過ごしてみてくださいね。
上質でお手頃なワインを気軽に楽しみたいという方のためにデザインされた、カジュアルな「オヴァチュア」シリーズの赤ワイン用グラスです。
ワインの品種や生産地で迷うことなくお使えいただけるグラスです。
美しくシンプルな構造で、ワインが持つ繊細な香りと味わいをお楽しみいただけます。
初めてワイングラスを買おうと考えている人におすすめのアイテム。
ひとくちにビールと言っても、その味の個性は麦芽やホップや水の種類で様々に変化します。
お好きなビールに合わせて、専用のグラスで飲めば個性がさらにはっきりと感じられます。
よりビールをおいしく飲むために、ビールの種類に合ったグラスを使ってみてはいかがですか?
チューリップ型のグラスは世界中でもっともポピュラーな形のひとつです。
グラスの縁まで満たさずに、半分までそそいだ状態でお飲みいただくと、ビールの風味と味わいを最大限にお楽しみいただけます。
ジャーマンスタイル・ピルスナーの伝統的な形状のこのグラスは、ピルスナーの明るい黄金色を美しく表現し、ホップのアロマとさわやかな苦味をきれいに引き出します。
くびれによってできるきめ細かな泡が、やさしい舌ざわりを実現するグラスです。
この形状は、風味と口当たりを高め豊かな泡を保ち、IPA(インディア・ペール・エール)の華やかなホップの香りと苦味を見事に調和させ、より楽しめます。
近年人気のIPAが好きな方には、ぜひおすすめしたいグラス。
喜ばしいときや、記念の日などによく用いられるシャンパン。
そんなシャンパンを家庭で愉しむときには、酒器にもこだわりたいですよね。
ぜひ気に入るアイテムがあるか、チェックしてみてください。
透明度に優れたクリスタルグラスで三角フラスコのような形状が特徴です。
シャンパンをよりおいしく楽しく飲むために、おすすめしたいシャンパングラス。
2粒の煌くクリスタルストーンがデザインを引き立てる、「プロミシス」。
“トゥーハーツ”は、可愛らしい2つのハートが交わるデザインで、あふれる愛が重なり合い、幸せを招いてくれるモチーフです。
シャンパンを飲む時間を楽しく演出してくれること間違いなし。
近年人気の日本酒を専用グラスで飲むことで、おいしさをさらに引き立てることができます。
見た目も味もすぐれたものになる、お手ごろな価格なグラスはプレゼントにぴったり。
蔵元や日本酒専門家、のべ200人の協力を得て開発。
大吟醸酒や吟醸酒に適したグラスです。
ブドウ品種ごとの特徴にもとづいて創られた、最高級ハンドメイドシリーズ<ソムリエ>の機能性を受け継ぎ、リーデル家10代目ゲオルグ・リーデルによって開発されたマシンメイドグラスのシリーズ。
日本酒の中でも、大吟醸酒や吟醸酒に適したグラス。
縦長のボウル形状が、みずみずしくフルーティな香りや爽やかなのど越しをもたらします。
<リーデル・オー>は、マシンメイドのベストセラーシリーズ<ヴィノム>の中で最もポピュラーなブドウ品種をピックアップし、そのコンセプトを受け継いでデザインされました。
見た目がすぐれたものや、お酒の味を最大限に引き出すものなど、用途やシーンに合わせて使いわけたい酒器。
気に入った酒器が見つかれば、日々の晩酌タイムがきっと楽しくなるはず!
贈ったら喜んでいただけるプレゼントを探してみてくださいね。