今年度は新型コロナウイルスの影響もあり、多くの方がGWの帰省を見送られたと思います。現在(2020/6/30時点)では県外への移動も認められている状態ですので、帰省を考えている方も多いでしょう。
この記事の中では、夏の帰省をしてもいいのかについて考えてみたいと思います。
高齢者は多くの方が疾患を持っていると思いますが、中でも糖尿病や喘息や肺気腫などを症状として持っている方は、コロナウイルスによる重症化の危険性が高いです。
こうした基礎的な疾患をお持ちの方を守るためにも、感染者が増えている都心部からの帰省はあまりおすすめできません。
反対に感染者がほぼいない地域同士の移動なら、過度に気にする必要はないかもしれませんね。
今後は国内の感染者数の推移によりますが、現在のところですと日に日に感染者が増えている土地からの帰省は控える方がいいのではないでしょうか?
中国での年齢別の致命割合(CFR)は、2月時点で以下のように報告されています。
10-19歳 0.2%
20-29歳 0.2%
30-39歳 0.2%
40-49歳 0.4%
50-59歳 1.3%
60-69歳 3.6%
70-79歳 8.0%
80歳以上 14.8%
60代から上の世代になると、かなり高い確率の致命割合が数値としてでています。
こうした数値をみても、少しでもコロナウイルスにかかっている可能性がある場合には、帰省は控える方がよさそうです。
また10代から40代までも、決して致命割合が低いわけではありません。
2009年の季節性インフルエンザにおける、20-29歳の致命割合が0.0005%であることを考えると、危険で高すぎる数値であることがわかりますよね。
すっかりコロナウイルスに慣れてしまっている方も多いですが、充分に注意をして生活することが必要です。
4月からすでに休校を2ヶ月間している学校もあります。
こうした状況から、学校の夏休み期間が大幅に短縮されるため、子供たちを帰省させるのも大変なスケジュールになってしまいそう。
今年は夏の帰省を見送る方がご家族連れでは多くなるのではないでしょうか?
とはいえ、義理のご両親がお孫さんに会いたがっている、など難しい状況も多そうですよね。
こうしたときには、リスクのことをちゃんと説明して、オンラインでの帰省で満足してもらうようにご説明しましょう。
ワクチンの研究なども猛スピードで行われているようですので、これまでよりも早く感染症を押さえこむこともできる可能性が高いです。
安全面を第一に考えて、今年の夏は行動されると良いのではないかと思います。
今年は大事を取って帰省しない代わりとして、少しだけ豪華な夏ギフトを贈ってみてはいかがでしょう?
ご両親や親しい親戚の方、挨拶をしたかった方も多いはずですが、今年はリスクが少しでもあれば避ける方が良さそうです。
おしゃれを楽しむように、食べるものにもこだわりたい。
ファッションの世界で新しい価値・ライフスタイルを提案してきたオンワードが贈る、あらたなグルメへの窓口が「オンワード・マルシェ」。
選りすぐった食と器のお品に加え、カタログ限定のアイテムも掲載。
「オンワード・マルシェ」の都会的で洗練された世界観をお楽しみください。
地域を隅々まで知り尽くした地方新聞の記者が推薦する、ご当地グルメをまとめ上げたカタログギフト。
地元の本当の良さが伝わる商品だけを厳選しているのが特徴です。
多くのメディアが取り上げるものから、地元の方だけが知っているものまで幅広く集めています。
贈り先さまにもきっと満足していただけるはず。
日本全国から選りすぐった黒毛和種の牛肉だけを集めた、お肉好きの方のためのカタログギフトです。
世界がいま注目する和牛のカタログギフトは、グルメカタログの中でも近年もっとも人気があります。
大切な人に喜んでもらいたい方に、心からおすすめいたします。
生産者の「思い」と「美味い」がつたわる産地直送。
LiLiCoさん、松尾貴史さんが推奨する、「海と大地」の滋養が詰まったグルメ専門カタログギフト。
厳しい環境だからこそ生まれる北海道の幸。
まだ出会ったことのない豊かな味わいにいざなう一冊ができました。
物産展でも高い人気を誇る北海道のグルメですが、そんな食の宝庫からまだ隠されていた美味を紹介するのが、この「北海道七つ星ギフト」です。
自然の恵みが詰まったおいしい贈りものを贈りたい方におすすめです。
お酒がお好きな方には、お酒に特化したカタログギフトを贈ってみてはいかがでしょう。
離れて暮らすご両親やご親戚の方、お世話になった方に喜んでいただける、選ぶ楽しみを贈ることができるギフトです。
ワイン好きの方に贈りたいカタログギフト。
欧州各国の産地から選びぬかれた商品を、ガイドブック風にナビゲート。
銀座のソムリエが認めた“本物の味”を取り揃えました。
ワインカタログギフトは最も人気が高いカテゴリで、年々その質も向上しつづけています。
ワイン好きの方だけでなく、ワインビギナーの方にもおすすめできる人気のカタログギフトです。
銘酒と美酒を探す旅を、一冊にぎゅっと濃縮。
日本酒・ワイン・焼酎などを収録したお酒好きの方に喜ばれるカタログギフトです。
すべてのジャンルで妥協せずに選び抜いたお酒だけが載っているので、贈り先さまにもきっと満足していただけるはず。
お酒を造るひとびとの技術と想いがこもった、ステキな一冊に仕上がりました。
夏の帰省でもやはりオンライン通話と贈り物をセットで贈ると、喜んでいただけるはず。
良質なアイテムをオンライン通話をしながら選んでいただければ、買い物に一緒にでかけているような感覚に。
リビングやキッチンで使えるものはもとより、外出先に持っていけるお気に入りアイテムもたくさん。
魅力的な装丁のカタログギフトは、大切な方への贈りものとしてピッタリです!
家で過ごす時間を豊かにする北欧雑貨を集めたカタログギフト。
色彩豊かで洗練された北欧デザインの雑貨は、オフタイムに幸せな気分をもたらします。
カジュアルだけど気の利いた、少し気持ちを豊かにしてくれる日本の旬と定番をお届けします。
上質感の高い、カジュアルでもこだわりが伝わるWEB型カタログです。
各地の風土に合った素材と脈々と受け継がれた技術を生かし、時代を感じ、工夫を凝らし、作り手の魂を宿したニッポンの”ものづくり”。とっておきの品々を集めたカタログギフトです。 日本人が誇る伝統の技と、丁寧なおもてなしの気持ちで作られた品々が詰まっています。
東急ハンズのスタッフが提案する「少しだけ人生を豊かにする方法」。
おしゃれで実用的なアイテムがぎっしり詰まったカタログギフトです。
個性的でバラエティ豊かな品揃えと、オーソドックスで誰にでも喜んでもらえるアイテムがバランスよく載っています。
東急ハンズに行ったときの雰囲気がそのまま体感できる、素敵なカタログギフトです。