感染拡大への警戒を呼び掛ける「東京アラート」も消えて、徐々に経済活動も再開しています。しかしまだまだ外出を控えている方も多く、お中元の季節も百貨店などに買いに行く方も例年より少ないようです。
高島屋や三越伊勢丹などの大手百貨店は、感染を防止するために特設コーナーを設けず、商品陳列も幅を取って行っているようです。
大手百貨店も通販サイトでの購入者増を見込んでおり、ある金額以上の購入で割引をするなどのキャンペーンに力を入れています。
新型コロナウイルス対策の緩和で、都道府県境をまたぐ移動自粛要請が全面的に解除され、多くの観光地で人出が戻っているようです。(2020年6月23日現在)。
しかし都内では30人前後での新規感染者が推移していることから、状況によってはまた移動の自粛が促される可能性はあります。
また長期間の休校が原因で、多くの子供たちの夏休み期間が半分以下になるともいわれています。このような背景から、今年は夏の帰省を見送る方も多いとみられています。
また夏だけではなく冬休みも短縮すると決めている市町村もあるようで、帰省が完全に元の状態に戻るのは、コロナウイルスの終息まで待つことになるのかもしれません。
GWの時期や母の日・父の日の贈りものとしては、例年よりも通販サイトが多く使われ、贈るギフトもさまざまな種類のものがあったようです。
旅行ができない期間だからこそ、やはり全国のグルメを体験できる贈り物は人気がありました。相手に選んでもらえる贈り物を選ぶのも、今年のお中元では喜ばれるのかもしれませんね。
またニンテンドーDSの「あつまれ どうぶつの森」などの、外で遊ぶことを疑似体験できるゲームを贈ってみるのも、もしかしたらいいかもしれませんね!
帰省はできない可能性がありそうですが、やはり家族と一緒に過ごしたいと考える方は多く、プレゼントよりも一緒の時間を過ごせることが嬉しいようです。もし夏も帰省できないとしても、オンライン通話をしたりして、ご両親を喜ばせてあげられるとよさそうですね。
ハニー&チョコレートの、しっとりとして大人っぽい味が人気のバウムクーヘンセットです。
ドライフルーツとバウムクーヘン。たくさんの食感・風味が愉しむことができるお菓子ギフトです。
大人な雰囲気が詰まった、リッチで上品な味わいのスイーツアソートです。
一杯のお茶漬けで、食卓が贅沢になることまちがいなし。素材のおいしさをそのまま活かしている一品。
地域を隅々まで知り尽くした地方新聞の記者が推薦する、ご当地グルメをまとめ上げたカタログギフト。地元の本当の良さが伝わる商品だけを厳選しているのが特徴です。多くのメディアが取り上げるものから、地元の方だけが知っているものまで幅広く集めています。贈り先さまにもきっと満足していただけるはず。
生産者の手が行き届いて作られる百の美味。本物だけが詰まったカタログギフトは、贈り先さまに選ぶ楽しみをプレゼントしてくれます。こちらのカタログを贈っていただければ、いつもの食卓をワンラックアップしてくれるような食のギフトを贈ることが可能に。きっと喜んでいただける「百の厳選された食のプレゼント」が一同に会しているのは、このカタログギフトだけ。
本当に美味しい食材だけを集めたANA発のグルメカタログギフト。カタログギフトではめずらしい「冷蔵」の新鮮食材を多数ご用意。本物の味に贈り先さまもご満足いただけます。ANAが日本中から選りすぐった、1ランク上の食材が揃っています。
日本全国から選りすぐった黒毛和種の牛肉だけを集めた、お肉好きの方のためのカタログギフトです。世界がいま注目する和牛のカタログギフトは、グルメカタログの中でも近年もっとも人気があります。大切な人に喜んでもらいたい方に、心からおすすめいたします。
おしゃれを楽しむように、食べるものにもこだわりたい。ファッションの世界で新しい価値・ライフスタイルを提案してきたオンワードが贈る、あらたなグルメへの窓口が「オンワード・マルシェ」。選りすぐった食と器のお品に加え、カタログ限定のアイテムも掲載。「オンワード・マルシェ」の都会的で洗練された世界観をお楽しみください。
オトナっぽい洗練されたアイテムが揃っているカタログギフトは目上の方に喜んでいただけるはず。えびせんとセットになっているので、夏のご挨拶にぴったりです。